筆者:かんたろう
プログラミング学習中
あっさりと経歴紹介
私がプログラミングに興味を持ったのは中学2年生の頃で、きっかけは”Swift Playgrounds”というアプリ。高校に入学してからは「ロボット研究会」という部活動に所属し、その会の会長(部長)を務める。高校2年生の時に文化祭のアプリをswiftで制作するがAppStoreの審査に落ちた。京都大学に入学してからは、生活費のためになんとかしてプログラミングで収益を得ようと日々勉強に勤しむ。pythonとlinuxを現在勉強中。
京都大学の学生で趣味はランニング
中学時代は陸上競技部に所属し、主に1500m走を専門にしていた。高校に入学してからはひょんなことでプログラミングをする部活に入り、現在陸上のブランクは丸3年。
大学に合格し、その春休みにブログを書くことを思い立ちこのサイトを立ち上げた。
noteの記事も書いてます!よかったら見ていってください!

かんたろう|note
京都大学農学部の学生です!!データ解析や日常の悩み事解決のためのプログラミングをメインに扱います!僕自身、まだまだ学習途中なのでみなさんと一緒に成長していきたいです!京大生流の勉強方法も大公開!是非みていってください〜